今宿 裕昭
【グッドモーニング・データ】1.2兆円:成長を続ける、農林水産物・食品の輸出額(2021年)

農林水産物・食品の輸出額が拡大しているという。円安基調は、輸出拡大の追い風になるので、この傾向はおそらくしばらく続くでしょう。
少子高齢化で物を食べるクチがどんどん減っていく一方の国内消費に比べ、日本食ブームを背景とした国外消費に期待するのは、至って自然な流れだとも、思います。
今日は、日本の地方にとって「農林水産物の輸出拡大」はどのような意味があるのか、考えてみたいと思います。
目次
10年で3倍近くに拡大
自治体主導の市場拡大
伸びしろしかない!?
オールジャパンで海外へ