今宿 裕昭
【グッドモーニング・データ】100倍:キリンが開発、ホップの苗を大量に増やす世界初の技術

朝っぱらから、ビールの話題です!
クラフトビールにハマっています。
自宅に友達を呼んでバーベキューをすることが多いんですが、そんな時に滋賀県産のいろんなクラフトビールで楽しんでいます。近所にクラフトビールの量り売りをやってくれている酒屋さんを見つけたので、グロウラーを持ち込んで、ゼロウェイストで楽しんでいます!
中でも、僕が好きなのは、IPA。インディア・ペール・エールと言われるタイプで、ホップの味を効かせた、実に美味しいビールです。
ホップは育てるのがむずかしい植物のひとつだということは、なんとなく知っていて。毎日のこの暑さで、地球温暖化が進むと、絶滅危惧種になっちゃうのか!?なんて、シロートながら心配していたんですが、今朝の記事はかなりの朗報。
1.5倍や2倍どころではなく、100倍!桁が二つ違うことを、キリンが実現したという。。。すごい!
【目次】
ジャパンホップの生産量
Googleの10X(テンエックス)