top of page

【グッドモーニング・データ】12.6万台:定置用リチウムイオン電池システムの販売台数(20年度)

  • 執筆者の写真: 今宿 裕昭
    今宿 裕昭
  • 2022年6月3日
  • 読了時間: 1分

トヨタが家庭用蓄電池事業に本格参入するとのこと。


トヨタホームというグループ子会社があることから、クルマと家をセットで価値提案できる事業構造が、ビジネス拡大に弾みをつけるんじゃないかなー。


災害時の電気供給を担うことができる、家庭用蓄電池。普及すればいいことだらけ、なんじゃないでしょうか。


今年の夏の電力需給逼迫状況は、すでにさまざまな観点から予測されています。燃えカス問題を未来に放り投げたまま、原子力発電所の稼働以外の方法を探る必要があると思います。


家庭用蓄電池が普及する未来。色々と調べてみました。


目次

おうち給電システム

ソーラーシンギュラリティ

ポータブルバッテリー




Comments


bottom of page